活躍する先輩たち
― 各職種のつながり ―

各職種が連携・協力することで、
さまざまなニーズにお応えしています。
営 業
顧客(主にゼネコンや設計事務所)と信頼を築いて新規案件の獲得を狙うほか、価格や納期の交渉、アフターサービスなど多くの役割を担っています。
構造設計
営業マンと連携し、施工現場に必要なコンクリートパイルの本数やタイプなどを決めます。地盤や予算など毎回異なる条件を考慮しなければなりません。
技術開発
コンクリートパイルや施工法の開発・改良のほか、実験を重ねて必要なデータの取得にも励んでいます。このほか、設計ソフトなどの開発も任されています。
施工技術
施工中のトラブルの未然防止や、効率向上につながる工法の提案などを通して、現場担当者の業務が円滑に進むようにバックアップしています。
施工品質管理
全国各地の現場からリアルタイムで送られてくる施工データと、お客様に提出する施工報告書類をチェックするなど、施工の品質を高めます。
製造管理
コンクリートパイルの製造計画の作成と製造の指示が主な役割。試験場では製品試験や生産工程の改善と提案を通し、品質と供給の安定に取り組んでいます。